月刊・中谷彰宏「月ナカ生活」

「月ナカ生活」トップ
月刊・中谷彰宏138「自己肯定感は、コツコツから生まれる。」――一発逆転に頼らない金運術

金運がない人は、自己肯定感も低い――これが現実です。
どうして、そうなるのでしょうか?
自己肯定感が低い人は、他人から認められたい。
だから、一攫千金や資格取得といった、
手っ取り早く他者承認を得る方法を考えます。
仮想通貨で大儲けして、先見の明があると認めてもらおう。
資格を取得して、「先生」として認めてもらおう。
そんな人たちが、カモにされて、身ぐるみ剥がされてしまいます。
「他者承認を求めても、自己肯定感は上がらない。
コツコツやることで、自己肯定感は高まる。」と中谷さん。
自己肯定感と金運を高める方法、中谷さんから伺いました。

★こんな方にお奨めです♪

□自己肯定感が低い方。
□人生に焦っている方。
□金運を高めたい方。


ゲスト:奈良巧さん(編集者)

本編の一部を無料試聴いただけます。

【データ版】月ナカ138 価格:1,700円(税込)
※メールでデータをお送りします。
自動配信では
ありませんので、 配信に最長1日かかります。


【CD版】月ナカ138 価格:5,000円(税・送料込)

最高45%引き! 特典たっぷり! 定期受講に便利!


○「良心や倫理観より、想像力。」(中谷彰宏)
私たちが「悪いこと」をしないのはなぜでしょうか。
良心の呵責にさいなまれるのが嫌だから?
倫理観や道徳観念を叩き込まれているから?
当然、そういう面もあるでしょう。でも、中谷さんは、
「脱税すればこうなる、違反すればこうなると想像できるか。
良心や倫理観より、想像力。」とおっしゃいます。
こうしたら、こうなる――という想像力が身を守るのですね。

○「情報化社会は、悪事がバレる社会。」(中谷彰宏)
誰もが簡単に録音できて、撮影できて、録画できる。
街角や建物には監視カメラ、クルマにはドラレコ。
これらで記録されたものが、即座にネットで拡散する。
「情報化社会とは、悪事がバレる社会。」と中谷さん。
セクハラ、パワハラ、モラハラから違法行為まで、
今まで、バレなかったものがバレる現代社会。
つねに見られているという意識で、身を律したいですね。

○「一攫千金を狙うと、詐欺に遭う。」(中谷彰宏)
詐欺に遭う人は、遭い続け、それに無縁の人は、一生無縁。
詐欺というのは、偶発的な事故ではないようです。
「サクッと稼ぎたい、一攫千金を狙う人は、詐欺に遭う。
僕はコツコツ稼ぎたい。サクッとでは面白くない。」と中谷さん。
工夫を重ねながら、利益を上げる――これぞビジネスの醍醐味。
遺産相続や宝くじでは、味わえない体験です。
コツコツのなかに、味わい深さを見つけ出しましょう。

○「自己肯定感が低い人は、資格取得に走る。」(中谷彰宏)
資格取得のための勉強にも、2通りのタイプがあるようです。
1つは、資格を人生に生かす人、もう1つは、そうではない人。
「自己肯定感が低い人は、資格取得に走る。
仕事より、自己承認が目的になっている。」と中谷さん。
目先の欲望を満たそうとして、詐欺に遭うより、
自己承認欲求を満たすために、資格に走るほうが重症かも。
自分の行動が、どんな心情に根ざしているのか検証しましょう。

○「自己肯定感のベースは、コツコツ勉強してきた蓄積。」(中谷彰宏)
自己肯定感は、どのようにして高まるものなのでしょうか?
それに対して、中谷さんはこうおっしゃっています。
「自己肯定感のベースは、コツコツ勉強してきた蓄積。」
一攫千金で大金を掴んでも、一夜漬けで資格を取っても、
それは自己肯定感を高めることにはつながらないのです。
たとえ結果につながらなくても、コツコツ努力した体験。
それが自己肯定感を高めてくれるのですね。

○「ヒマな人は、夢を語る。」(中谷彰宏)
これからのAI社会を「超ヒマ社会」と洞察する人もいます。
人工知能がセキュリティも、食料の安定生産も担う時代、
私たちはAIに食べさせてもらうことになるだろうというのです。
十分な時間ができたとき、私たちはどうするでしょうか?
その時間を有意義に自分のテーマに投入する人もいますが、
日々、ダラダラと過ごしてしまう人が大半かもしれません。
「ヒマな人は、夢を語る。コツコツの人は、
夢を語っているヒマがない。」と中谷さん。
これから増えていく時間を、あなたは何に投下しますか?

○「人間的に感じが悪いと、アウト。」(中谷彰宏)
「評価経済」という言葉が言われるようになりました。
これまでの金融資産や不動産資産に代わって、
評判や評価が資産となるというのです。
じっさい、ツイッターのフォロワーが多いと、
無料になるホテルもあるといいますが、これなど好例。
「ラジオは、人間性が出る。心地よい声は、呼吸から。
人間的に感じが悪いと、アウト。」と中谷さん。
立ち居振る舞い、しゃべり方、そしてマナー。
感じの良さが問われる時代が到来したのです。


**

月ナカ生活 コーディネーター・曽我清美